ソフトウェア工房孫風雅 インターネット活用 活用の原点について
何故インターネット活用を行うのか?の説明です。
インターネットの活用を講師は志向していますが、それは何故か?という種明かしです。
講師は昔から当初の目的で得た情報を他の目的或いは時点で生かせるという経験をしていました。
具体的な例を挙げると、あるマンガを読んだ時、その中で書かれていたスキル(武術名)を、後日、学校の授業の中で、先生の中国に関する問い合わせに答える形で生かしました。
ここで重要なのは、情報ソースはマンガですが、講師が先生に提示した武術名の情報は実際に中国内に実在するものです。
実は講師は元々この分野に興味があったので、中国内で該当の武術が実在する事は知り得ていました。但し、講師が前から知っていた武術名もありましたが、知らないものもありました。
ここでポイントは情報ソースがマンガという事よりは、情報が正しく且つ実在するものかどうかだと思います。(今回の場合は先生が知っている程度の認知度も必要な情報という事です)
実在し且つ先生が認識していた武術名だったからこそ、先生の問いへの正しい回答として扱われました。
もし、情報ソースがマンガであるが故、作り話であったらどうなるでしょうか?
又、答えに使用した武術名が中国の中でも少数派で、世間にあまり知られていない名前だったらどうでしょうか?
どちらの場合も、先生に講師の回答は採用されず、成功体験としては記憶できなかったと思います。
これは情報の生かし方であり、情報ソースに拠らない情報そのものの生かし方の例です。
講師が小さい頃は一般家庭にTVが出てきたころで、TV自体は番組自体のカテゴリが少なく、情報ソースとしては貧弱でした。
結果、書籍が主な情報源でした。写真入りもそんなに多くなく、写真が入っていても白黒が多かったため、情報としては判り難いものでした。
この意味で、動画がある現在のインターネットは情報ソースとして、大変貴重で重要と考えています。講師の小さいころからすれば、情報を入手する環境は雲泥の差があると実感しています。情報の生かし方は今回のような元環境(マンガ)と別環境(授業)の例は、他にも経験があります。
その辺りは、別な機会にお話ししたいと思います。
講師の経験が、皆様のお役に立てれば幸いです。
=================以下広告です========================
講師が現在も利用しているレンタルサービスです。各種・各国ドラマの視聴用です。
音楽CDを利用する事もあります。
=================以下広告です========================
講師が現在も利用している衛星通信サービスです。
雨雲の影響を受けやすいですが、DVDが販売される前の海外ドラマなどが視聴できます。
=================以下広告です========================
当工房でも使用しているレンタルサーバです。
WordPressを初めて触るため、ホームページ作成が出来そうか感触を得るため、また有料コンテンツへのアクセス制限・ユーザ別制限が可能か確認する必要があり、お試し期間(当時は10日間)のあった、本レンタルサーバを契約しました。サポートが電話でできる点もポイントでした。(メール・チャットではリアルタイム性が無い・固定質問にしか回答が来ない等有る為です)
JUMP先: エックスサーバー
================================================