ソフトウェア工房孫風雅 インターネット活用 応用事例その4(今でも忘れられない米国酸辣湯の味!)

米国に出張時、いつも食していた”サンラータン:酸辣湯”は何処に in JAPAN?

ソフトウエア工房孫風雅です。

突然ですが、皆さんは、”サンラータン:酸辣湯”をご存じでしょうか?(ドロッとした旨味の強い旨辛酸っぱいスープです)

中国料理と思いますが、講師は中国へ行ったことが無く、国内外の中華街にもあまり行ったことがないため、少し不安なのですが?

不安な理由の一つは、実は海外(米国・ヨーロッパ:ドイツ等)で日本食を食した時の経験によります。”何これ”という事が多かったため、講師的には正当な中国料理なのか疑心暗鬼な部分があります(所謂ナンチャッテ日本食のお話は別な機会にさせて頂ければと思います)

何れにせよ、忘れられない味、それが”サンラータン:酸辣湯”です。あの頃を思い出して、インターネットで”サンラータン:酸辣湯”の日本国内の情報を確認してみました。

インターネットの情報によると、”酸辣湯”はやはり中国料理の様です。皆さんはご存じでしょうか、実は”酸辣湯”は前述したようにスープです。サンラータンメンやスーラータンメン等がワードとしてあり、お聞きになったことがあると思います。然しながら、酸辣湯とサンラータンメンやスーラータンメンは厳密には同一ではありません。決定的な違いは、酸辣湯には麺類が基本的に入っていません。(少なくとも講師が米国出張時、好んで食していた酸辣湯には麺は一切入っていませんでした)

インターネット上の酸辣湯の材料の詳細によると、入っているのは以下の具材の様です。(但し、あくまでも以下は一例です。米国で講師は複数のお店で酸辣湯を食していましたが、具材など全く同じものは一つもありませんでした。差別化の意味で当然とは思いますが…)

  • 豚こま肉
  • たけのこ水煮
  • しいたけ
  • えのきだけ
  • 溶き卵
  • 鶏ガラスープの素
  • しょうゆ
  • 塩、こしょう
  • ラー油
  • 水溶き片栗粉

(講師は料理人ではありませんので、各アイテムの分量の記載は控えさせて頂きます。誤った情報で、美味しく無くなったら意味がありませんので)

当時、講師が米国で食していた酸辣湯にはえのきやしいたけの代わりに別なキノコが入っていた場合があったと思います(日本でいうところの、きくらげやなめこ(?)と思います)。また、ここにはありませんが、もやしが入っていた気もします。尚、LISTのTOPに豚肉がありますが、講師が米国で食していた酸辣湯にお肉は入っていたか(?)です、何れにせよ全体量からして入っていたとしても相当に少ない量であったかと思います。(酸辣湯とお肉のイメージが講師には結びつきません)

これら部材の中で、講師が、特に気に入っていたのは、LIST外のきくらげとLIST内のタケノコです。酸辣湯の酢の味と溶き卵及びタケノコ、きくらげのコンビネーションが好みせした。また、LISTに無い豆腐(木綿系と思いますが、日本で食せるものとは少し異なる気がしています)も一味、美味しさをUPしていた気がします。更に、水溶き片栗粉のどろっとしたスープが、上記材料と混然一体となって、途轍もなく美味しかった記憶がありますただ不思議なのが日本で、ドロッとしたスープをあれほど美味しいと思った事の無いのは何故なのでしょうか?また、水溶き片栗粉は時間がたつと水っぽくなり、美味しくなくなるのが一般的と思いますが、米国で食べていた、酸辣湯は夜ホテルの部屋に届けてもらって翌朝の朝、食してもそれほど水っぽく無かったと思います。片栗粉の成分が米国と日本国内とで違うのでしょうか?(インターネットで調べてみましょうか?)

尚、国内のインターネットの酸辣湯の情報を確認すると、タイトルやサブタイトルに”酢い”、”辛い”というキーワードがつけられていますが、講師は少し違和感を覚えました。何故なら、”酸っぱい”、”辛い”で皆さんは美味しいスープのイメージを持たれるでしょうか?講師の個人的な意見ですが、酸辣湯についてタイトルやサブタイトルに付けるのなら、”甘辛酸っぱい”とか”旨辛酸っぱい”ではないかと思っています。酸っぱいや辛いだけよりは、美味しいく感じると思うのですが、皆さんはどのようにお感じになられているでしょうか?

この意味で、特に長続きするドロッとしたスープの酸辣湯を探していますが、今のところ、見つけられていません。どなたかご存じでしたら、コメントして頂けると嬉しいです。

今となっては、遠い遠い昔の事ですが、未だに米国で初めて酸辣湯を食した時の、あのおいしさの感動を忘れられません。確か、出張慣れした、同僚に連れられて入った、米国内の中華料理店で、同僚が旨いと教えてくれたのが、酸辣湯スープだったと思います。その存在を知ってからは中華料理店に入ると先ず酸辣湯があるかを確認して、有れば、必ず注文していました。同僚から、また頼むのと幾度となくワンパターンを諫められていましたが、気にせず、注文して、食していました。(だって美味しいものは美味しんだもの、という事です)

今は感染症もあり、会社から支給される駐在費等の金銭的な余裕も少ないと思いますが、長い時間が過ぎた今でも、あの酸辣湯の味は米国へ出張時のひそかな楽しみの一つであり、懐かしい思い出の一つです。皆さんも、出張時現地での食事を楽しまれてはいませんでしょうか?

単純に懐かしがっていてばかりでも、思いが募るばかりなので、インターネット情報の検索する先を更に米国情報などにも拡大して、長時間ドロッとしたスープを探してみたいと思っています。進展などあれば、また別途お伝えさせて頂こうと思います。

講師の経験が、皆様のお役に立てれば幸いです。

=================以下広告です========================

講師が現在も利用しているレンタルサービスの一つです(講師は実は複数の会社のサービスを利用しています)。各種・各国ドラマの視聴用です。

音楽CDを利用する事もあります。

DVD&CDレンタルならDMMがお得!

=================以下広告です========================

講師が現在も利用している衛星通信サービスです。

雨雲の影響を受けやすいですが、DVDが販売される前の海外ドラマなどが視聴できます。最近確認した事実として日本で販売されなかった番組も放映されています。(制作された現地ではDVD制作はされているようです)

スカパー!

=================以下広告です========================

当工房でも使用しているレンタルサーバです。

WordPressを初めて触るため、ホームページ作成が出来そうか感触を得るため、また有料コンテンツへのアクセス制限・ユーザ別制限が可能か確認する必要があり、お試し期間(当時は10日間)のあった、本レンタルサーバを契約しました。サポートが電話でできる点もポイントでした。(メール・チャットではリアルタイム性が無い・固定質問にしか回答が来ない等有る為です)

JUMP先: エックスサーバー

=================以下広告です========================

以前、あるタイトルを視聴する為に、利用していたサービスです。

タイトルの視聴をなるべく早く実現したい方にはお勧めのオンラインサービスの一つです。ご自身のインターネット環境に依存する可能性はありますが、当方では机上の大きな画面で、好きな時に、好きなだけ、視聴するスタイルの時に利用していました。

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

=================以下広告です========================

現在、定期的に利用しているサービスです。

特に数年前から、人を避ける意味でスーパー宅配などを煩雑に、若しくは定期的に利用しています。それ以前は、物よって、価格により、選択していた場合がありましたが、駅前の良く利用するスーパーが系列として加盟したため、利用する機会が増大しています。

ないものはない!お買い物なら楽天市場

=================以下広告です========================

現在、当工房で利用しているオンライン決済代行サービスです。(当工房では現在はクレジットカード決済のみ利用しています)

当工房の兄弟姉妹サイトページでご案内していますが、契約すると無料のホームページ環境が得られます。当工房のような特定ユーザ別アクセス制限等必要無い場合、且つ、デザイン性を特別に重要視しない場合は、十分な機能が提供されていると思います(デザイン等変更もある程度可能ですが、フリーハンドではありません)。当工房の初期のビジネスではクレジットオンライン決済のみ必要ですが、先々のことも考えて、端末も購入しています。少し使用してみましたが、あまり複雑な操作は必要なさそうですので、将来店頭ビジネスに内容を拡大する場合は決済機能はそのまま移行できる予定です。

最短当日でカード決済導入!
=================以下広告です========================

当工房で利用し始めた、アフィリエイトサービスです。

いろいろなデータを確認できるインターフェースが提供されている様です。(当工房では契約したてですので学習中です)

初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net

=================以下広告です========================

講師が実際に購入して使用しているアイテムになります。(購入が複数年前なので、以下の写真のものとは機種が異なります)

講師が海外へ出張している現役の時にこのアイテムがあれば、と良く思ったものです。現地のお店や、会議の席など活躍してくれそうな予感は十二分にありますが、現況の感染症下では利用シナリオは限定的にならざるを得ないかもしれません。ただオンラインでも会議はありますので、利用してみるのも良いかもしれません。講師は語学学習に役に立たないか、最近検討中です。

POCKETALK(ポケトーク)

=================以下広告です========================

以前、講師が試してみたことがあるサービスです。その時は視聴できるコンテンツの関係で継続しませんでした。

然しながら、現在、格闘技やスポーツ(特にサッカー)等についてABEMAさんだけでしか見れないコンテンツが増えてきているように感じています。近い将来、視聴再検討するかもしれません。

ABEMAの公式サイトはこちらから

=================以下広告です========================

(各種SNSには投稿済みですが、ブログでは初めてかもしれません)皆様ご存じのように、昨年11月に脂質異常による要精密検査の健康診断結果を受け取ってしまった講師が、実際に検討した体重コントロール(ダイエット)方法の一つのサービスになります。

講師は主治医から告げられている制限が有る為、リスクとリターンの兼ね合いから、最終的には利用には至りませんでした。ダイエット成果にコミットしているところに、先ずは惹かれました。(尚、成果を維持できるかどうかは個々人に依存するのではと思います...)

RIZAP

=================以下広告です========================

講師が、以前検討した事が有る、レンタルサービスの一つになります。

実は講師は10年以上前からレンタルサービスを利用していて、一時期同時に最大3サービスを契約していました。その時は本サービスは始まっていたのか?ですが(個人的にはサービス開始前だった気がしているのですが)、諸事情あって、利用できなくなった為一旦全サービス契約停止後、再開して今に至っているのですが、流石に3サービスの復活を幾つしようか考えるときに、新規のレンタルサービスの確認まで、本気で時間を掛けてまでは行いませんでした。

尚、今回本サービスの確認を行っているときに、契約のみで、都度都度スポットレンタルのみ可とあり、会員登録は無料との情報がありました。今後、契約だけするかも知れませんが、その場合は利用サービスとコメントしても良いのやら?


ゲオ宅配レンタル
=================以下広告です========================

講師が今年初め検討していたレンタルサーバサービスの一つです。

使用しているサービスの箇所でコメントしていますが、お試しの有無(確認できなかっただけかもしれません)が検討で留まった理由です。WordPressを扱えるようになった現在では、検討内容が異なってきているため、将来は利用しているかもしれません。

パワフルで高速なピュアSSDクラウドレンタルサーバー
mixhost

===============================================

講師が今年初め検討していたレンタルサーバサービスの一つです。

使用しているサービスの箇所でコメントしていますが、お試しの有無(確認できなかっただけかもしれません)が検討で留まった理由です。WordPressを扱えるようになった現在では、検討内容が異なってきているため、将来は利用しているかもしれません。

【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING

=================以下広告です========================

講師が現在使用している体重計やその他、体のデジタル計測器の購入を検討していた時の候補のメーカの一つです。(以下のお茶碗ではありませんが)

又、体の筋量を把握する為に購入しようか、半年前ぐらいも検討していました。

データを目でみて、読み取るだけだった気がしますので、購入に至らなかったと記憶しています。(対応している機種は有るのかもしれませんが、色々なつながりで購入に至るので、講師の購入対象として出てきていなかっただけかもしれません)

タニタオンラインショップ
=================以下広告です========================

講師は最近デザインプログラムのCANVAを使用し始めました。

以下はCANVAのPRO版のご案内です。(使える素材が大変沢山あります)講師は未だCANVAを使用し始めたばかりなので、PRO版を使用してはいません。ただ、デザインしている上で仕事で使う場合(販売はしなくてもビジネス様に公開する等)、PRO版で無いとNGな場合は契約する見込みです。現在、この辺りも含めて実際のデザインを作成して操作性やデザイン構築性等含めて確認中です。

Canvaを使って、いつまでも印象に残る魅力的なはがきをデザインしましょう。今すぐ作成を!
===============================================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です